トップページ | 機器の紹介

Macchina

機器の紹介

電子線マイクロアナライザー (EPMA)

1720H (島津製作所)

型式 : 1720H (島津製作所)


主な仕様

  • 波長分散型
  • Be~Uまでの元素が分析可能 (軽元素高感度検出器)
  • プローブ : サブミクロン~200ミクロン
  • SEM像観察 : 40~20,000倍

特徴・用途

試料に電子線を照射し、試料より出てくる色々な信号を検出することで、試料表面像(走査電子顕微鏡像 : SEM)、反射電子像(SBSE)、試料電流像(SC)や、試料中に存在する元素を分析する表面分析装置です。どのような元素が、どこに、どのように分布し、どれだけ含まれるかを調べることで、クレーム分析や研究開発の評価機器として利用されています。


料金

14,850円 / 時間(税込)
※機器使用料のほかに部屋使用料や消耗品代を頂くことがあります。

オープン・ラボ導入機器