トップページ | 機器の紹介

Macchina

機器の紹介

オープン・ラボ導入機器の紹介

> 導入機器紹介PDF > 使用料金一覧PDF

オープン・ラボに導入されている主な機器をご紹介いたします。
下記の装置は、利用を開放し、研究開発等の評価ツールとして活用して頂くことを目的としております。
皆様のご利用をお待ちしております。

使用別分類 分析機器名 主な用途
形態観察 デジタルマイクロスコープ 試料・検体を拡大することで、表面の構造を直接観察(カラー)することができます。より微小な構造を観察する場合は、電子線マイクロアナライザーの走査型顕微鏡(白黒)を使用します。
実体顕微鏡
生物顕微鏡
分子分光分析 フーリエ変換赤外分析装置 (FT-IR) 試料がもつ特定の波長を吸収/反射する特性を測定することで、物質の推定(同定)や、試料に含まれる特定物質の濃度などを調べることができます
紫外可視分光光度計
熱分析 熱分析装置 (示差熱熱重量同時測定装置:TG/DTA) 試料が持つ熱的物性に関する情報を得ることができます。
熱分析装置 (示差走査熱量計:DSC)
元素分析 電子線マイクロアナライザー (EPMA) 試料の元素組成に関する情報を得ることができます。
エネルギー分散型蛍光X線分析装置 (EDX)
誘導結合プラズマ質量分析計 (ICP-MS)
分離分析 ガスクロマトグラフ-質量分析装置 (HS-TD-GC-MS) 試料を分離・精製することで、混在している様々な化合物の組成分析や定量分析を行うことができます。
ガスクロマトグラフ (GC)
ガスクロマトグラフ-質量分析装置 (PY-GC-MS)
超高速液体クロマトグラフ (UHPLC)
分取用高速液体クロマトグラフ (HPLC)
キャピラリー電気泳動装置 (CE)
試料の前処理 マイクロウェーブ分解装置 分析装置に合った試料の前処理を行ない、分析に供します。
マッフル炉
回転式ミクロトーム
凍結乾燥機
培養 90Lジャーファメンター 各種サイズで微生物の培養を行うことができます。
低温インキュベータ
ゴム関連 万能試験装置 (オートグラフ) ゴムの配合や練り、試料作成、評価試験を行うことができます。
ゴムロール
キュラストメーター
テストプレス機
ギヤー老化試験機
アクロン磨耗試験機
試料研磨機
バイオ関連 デジタル蛍光顕微鏡 バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
セルソーター
微量分光光度計
遺伝子導入装置
遺伝子導入装置
ゲル撮影装置
全自動電気泳動装置
核酸抽出装置
自動細胞イメージングシステム
倒立蛍光顕微鏡
ゲル撮影装置
マイクロプレートリーダー
オートクレーブ
カールフィッシャー水分計
高速大容量冷却遠心分離機
高速冷却遠心分離機
超純水製造装置
デジタルマイクロスコープ
使用別分類
形態観察
主な用途
試料・検体を拡大することで、表面の構造を直接観察(カラー)することができます。より微小な構造を観察する場合は、電子線マイクロアナライザーの走査型顕微鏡(白黒)を使用します。
実体顕微鏡
使用別分類
形態観察
主な用途
試料・検体を拡大することで、表面の構造を直接観察(カラー)することができます。より微小な構造を観察する場合は、電子線マイクロアナライザーの走査型顕微鏡(白黒)を使用します。
生物顕微鏡
使用別分類
形態観察
主な用途
試料・検体を拡大することで、表面の構造を直接観察(カラー)することができます。より微小な構造を観察する場合は、電子線マイクロアナライザーの走査型顕微鏡(白黒)を使用します。
フーリエ変換赤外分析装置 (FT-IR)
使用別分類
分子分光分析
主な用途
試料がもつ特定の波長を吸収/反射する特性を測定することで、物質の推定(同定)や、試料に含まれる特定物質の濃度などを調べることができます
紫外可視分光光度計
使用別分類
分子分光分析
主な用途
試料がもつ特定の波長を吸収/反射する特性を測定することで、物質の推定(同定)や、試料に含まれる特定物質の濃度などを調べることができます
熱分析装置 (示差熱熱重量同時測定装置:TG/DTA)
使用別分類
熱分析
主な用途
試料が持つ熱的物性に関する情報を得ることができます。
熱分析装置 (示差走査熱量計:DSC)
使用別分類
熱分析
主な用途
試料が持つ熱的物性に関する情報を得ることができます。
電子線マイクロアナライザー (EPMA)
使用別分類
元素分析
主な用途
試料の元素組成に関する情報を得ることができます。
エネルギー分散型蛍光X線分析装置 (EDX)
使用別分類
元素分析
主な用途
試料の元素組成に関する情報を得ることができます。
誘導結合プラズマ質量分析計 (ICP-MS)
使用別分類
元素分析
主な用途
試料の元素組成に関する情報を得ることができます。
ガスクロマトグラフ-質量分析装置 (HS-TD-GC-MS)
使用別分類
分離分析
主な用途
試料を分離・精製することで、混在している様々な化合物の組成分析や定量分析を行うことができます。
ガスクロマトグラフ (GC)
使用別分類
分離分析
主な用途
試料を分離・精製することで、混在している様々な化合物の組成分析や定量分析を行うことができます。
ガスクロマトグラフ-質量分析装置 (PY-GC-MS)
使用別分類
分離分析
主な用途
試料を分離・精製することで、混在している様々な化合物の組成分析や定量分析を行うことができます。
超高速液体クロマトグラフ (UHPLC)
使用別分類
分離分析
主な用途
試料を分離・精製することで、混在している様々な化合物の組成分析や定量分析を行うことができます。
分取用高速液体クロマトグラフ (HPLC)
使用別分類
分離分析
主な用途
試料を分離・精製することで、混在している様々な化合物の組成分析や定量分析を行うことができます。
キャピラリー電気泳動装置 (CE)
使用別分類
分離分析
主な用途
試料を分離・精製することで、混在している様々な化合物の組成分析や定量分析を行うことができます。
マイクロウェーブ分解装置
使用別分類
試料の前処理
主な用途
分析装置に合った試料の前処理を行ない、分析に供します。
マッフル炉
使用別分類
試料の前処理
主な用途
分析装置に合った試料の前処理を行ない、分析に供します。
回転式ミクロトーム
使用別分類
試料の前処理
主な用途
分析装置に合った試料の前処理を行ない、分析に供します。
凍結乾燥機
使用別分類
試料の前処理
主な用途
分析装置に合った試料の前処理を行ない、分析に供します。
90Lジャーファメンター
使用別分類
培養
主な用途
各種サイズで微生物の培養を行うことができます。
低温インキュベータ
使用別分類
培養
主な用途
各種サイズで微生物の培養を行うことができます。
万能試験装置 (オートグラフ)
使用別分類
ゴム関連
主な用途
ゴムの配合や練り、試料作成、評価試験を行うことができます。
ゴムロール
使用別分類
ゴム関連
主な用途
ゴムの配合や練り、試料作成、評価試験を行うことができます。
キュラストメーター
使用別分類
ゴム関連
主な用途
ゴムの配合や練り、試料作成、評価試験を行うことができます。
テストプレス機
使用別分類
ゴム関連
主な用途
ゴムの配合や練り、試料作成、評価試験を行うことができます。
ギヤー老化試験機
使用別分類
ゴム関連
主な用途
ゴムの配合や練り、試料作成、評価試験を行うことができます。
アクロン磨耗試験機
使用別分類
ゴム関連
主な用途
ゴムの配合や練り、試料作成、評価試験を行うことができます。
試料研磨機
使用別分類
ゴム関連
主な用途
ゴムの配合や練り、試料作成、評価試験を行うことができます。
デジタル蛍光顕微鏡
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
セルソーター
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
微量分光光度計
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
遺伝子導入装置
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
遺伝子導入装置
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
ゲル撮影装置
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
全自動電気泳動装置
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
核酸抽出装置
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
自動細胞イメージングシステム
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
倒立蛍光顕微鏡
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
ゲル撮影装置
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
マイクロプレートリーダー
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
オートクレーブ
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
カールフィッシャー水分計
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
高速大容量冷却遠心分離機
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
高速冷却遠心分離機
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。
超純水製造装置
使用別分類
バイオ関連
主な用途
バイオ関連の研究開発等に利用可能な機器を取りそろえております。

※その他の機器もございますので、機器料金表のリストを是非ご覧ください。

予約状況はこちら

久留米リサーチ・パークで対応していない機器に関しましては「九州イノベーション創出促進協議会」のホームページをご参照ください。

九州イノベーション創出促進協議会

※九州各県の工業技術センターや大学、専門学校等にある開放機器を検索することができます。