トップページ | 助成事業詳細

Macchina

助成事業詳細

2025年度久留米市ものづくり支援事業 ~「事前相談」および「オンライン公募説明」のご案内~

本事業は久留米市の補助金を財源とし、当社の委託事業として、久留米市内に本社または事業所を有する中小企業(個人事業者を含む)が行う「ものづくり」分野の新製品・新技術の研究開発に対し、経費の一部を支援するもので、2025年度事業の提案書の受け付けを4月1日(火)に開始予定です。

現在、提案申請を希望される企業様の相談にスタッフがお応えする「事前相談」(個別面談)及び事業の概要と申請方法等のポイントをYouTubeで説明する「オンライン公募説明」の視聴を受け付けていますので、下記の通りご案内します。

新製品・新技術開発をお考えの皆様、ぜひご利用ください!

 

◆本事業の実施については、久留米市の2025年度予算成立が前提です。

◆2025年度より、対象経費について下記2点をリニューアルします!NEW!

 ①直接人件費を新設!   

 ②育成支援型でも情報収集費が対象経費に!  

 ※事業の詳細は公募要領をご覧ください。(公募要領(PDF)はこちら)

 ※提案書の様式もダウンロードいただけます。(提案書様式(Word)はこちら)

 

1.事前相談

  ▣お申込み方法

①Webからのお申し込み

下記URLの事前相談申込フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

  Webからのお申し込みはこちら

②メールでのお申し込み

下記「事前相談票」をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、弊社宛に

メールにてお送りください。

     「事前相談票」(Word)はこちら

    送信先:(株)久留米リサーチ・パーク 研究開発部 宛

    メール   kurumeshimono@kurume-rp.co.jp

  ▣受付期間

2025年1月20日(月)~2025年4月15日(火)

2025久留米市ものづくり支援事業 事前相談受付のご案内チラシ(PDF)はこちら

 

2.オンライン公募説明

  ▣配信期間

2025年3月14日(金)~2025年4月25日(金)

      ▣実施形態

Web配信(YouTube)

  ▣視聴申込み

下記視聴申込フォームに必要事項を入力の上、送信ボタンをクリックしてください。

事務局より視聴方法等をご連絡します。

 「視聴申込フォーム」 視聴のお申込みは こちら

  ▣視聴申込締切

 2025年4月24日(木)

  お問合せ(質問等の受け付け)

  オンライン公募説明をご覧になり、ご不明な点や提案についてのご質問などがありましたら、下記事務局へお電話または    メールにてご連絡ください。

  オンライン公募説明のご案内チラシ(PDF)はこちら

 

◆お問合せ先 

株式会社久留米リサーチ・パーク 研究開発部

久留米市ものづくり支援事業事務局

 TEL:   0942-37-6114

    mail:   kurumeshimono@kurume-rp.co.jp

 

 

 


久留米市ものづくり支援事業の概要

新製品・新技術開発に必要となる経費の一部を支援します。

【対象者】

◆久留米市内に本社または事業所を有する中小企業(注1)であること
◆同一又は類似の内容で、他の公的機関からの支援(補助事業、委託事業等)を受けていないこと

  (注1)中小企業には、個人事業者も含まれます。ただし、個人事業者の場合、開業届を提出していることが必要です。

【支援メニュー】

◆育成支援型
要素技術の確立に向けた取り組みを支援
委託額:対象経費の2/3以内とし上限110万円(税込)(注)

            (注)適格請求書発行事業者に未登録の場合は、上限108万円(税込)
※大学、公的研究機関等との連携が必須(連携機関の所在地は久留米市外でも可。)
(参考資料:久留米地域研究者検索ページはこちら

◆実用化支援型
既に要素技術の確立を終え、テーマの実用化に向けた取り組みを支援
委託額:対象経費の2/3以内とし上限330万円(税込)(注)

        (注)適格請求書発行事業者に未登録の場合は、上限324万円(税込)

【募集期間(予定)】

2025年4月1日(火)~ 2025年4月30日(水)

〈参考〉
●久留米市ものづくり支援事業公募要領及び提案書
「2025年度 久留米市ものづくり支援事業 公募要領」(公募要領(PDF)はこちら
「2025年度 久留米市ものづくり支援事業 提案書」(提案書様式(Word)はこちら
●過去の採択テーマのご紹介(順不同・敬称略)
「久留米市ものづくり支援事業 採択テーマ一覧」(採択テーマ一覧(PDF)はこちら
「久留米市ものづくり支援事業 成果のご紹介」はこちら

「久留米市ものづくり支援事業 事業化事例紹介&事業者インタビュー」はこちら

 

事業内容に関するお問い合わせは、お電話でもお受けいたします。
TEL:0942-37-6114

 

       

    会社名
    お名前
    電話番号
    メールアドレス
    お問合せの内容